PG Music Home
Posted By: k73i プッシュとフリーズ機能について - 01/13/19 06:43 AM
2点質問があります。

1)プッシュを適用するとその小節だけメロディが生成されないのですが、仕様でしょうか?
プッシュを適用した小節だけメロディが生成されず、メロディがぶつ切りになったように聴こえ不自然です。設定で変更できるのであれば、お教え願います。

2)フリーズ機能はパート毎に設定可能ですが、小節単位で設定可能でしょうか?
例えばあるパートで気に入らないフレーズを再生成する際に、通常だとすべての小節が再生成されてしまうので、再生成に時間がかかり、かつ、せっかく気に入っていたフレーズも再生成されてしまい、とても使いづらいです。
気に入らないフレーズがある箇所だけを再生成したいのですが、それが可能な機能があればお教え願います。

1)2)共にリアルトラックを使用しています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
1) プッシュは伴奏パートに適用される機能で、メロディーには何も影響を与えないはずです。一度プログラムをリセットしてみてはいかがでしょう。プログラムを終了し、intrface.bbwを削除するとリセットできます。このファイルはバージョン26以降ではbb\Preferencesのフォルダ、それ以降ではbbのフォルダに保存されています。

2) 小節単位でフリーズすることはできません。
© PG Music Forums